さてさて超初心者が、一からとりあえずでサイトを作りたい!!!
ってことで、実際に私、とむこがやってみました。
独自ドメインの取得方法。などはよくのっています。他の色々なサイトを見ていただいてその通りにすれば簡単に出来ました。私でも出来たんです。ちゃんと画像と文章で分かりやすく作ってくれていました。
さて、次にワードプレスへの登録です。こちらも簡単。テーマは色々あるそうなのですが、調べてみるとわいひらさんのCocoonが最強!とよく出てきます。まぁ、初心者なので、そこらへんは
ならばそれで行きましょう!!!となるわけですよね。
さて、その先です。Cocoonで固定ページをホーム画面にする方法!ってあたりから具合が悪くなりました。きっと、そのサイトが描かれた時と今では見た目に違いが出てきているのではないでしょうか?私もいろいろと調べてみましたが、表示される画面が全く違うのです。そんな画面にはなっていない・・・どうすればいいんだ???
見たままページ編集に近い形になっているのではないかな?と感じました。そうなんです。使い方が分かればちゃんとできるのですが、コードなんてさっぱり分かりません。ここにこやっていれて~と言われても「はぁ?????」となるわけです。
そこで、私が編集した時の画面をスクリーンショットしたものをのせて同じ様な状態からこのポンコツブログの形までもっていく方法を紹介したいと思います。
まずは固定ページをホーム画面にする方法です。固定ページの作り方が分からない!って方は下記の記事を参考にしてください。
↑この方法で固定ページを作りました!さて、次はそのページをメイン画面へともっていく方法です。

私は設定で色を変えてあるので少し違うかもしれませんが、画面左側に設定と言う項目があり、そこの表示設定をクリックします。

↑このようなページになりますので、ホームページの表示の部分で固定ページを選択し、下のホームページの欄から先ほど作った固定ページを選択すれば完成です!!!実に簡単!!!なんですが、さっぱりわからない初心者がここまで行くには大変でした。
本当に初歩の初歩なので、そんなもんしっとる!!!!って方はごめんなさい。今から始める方。参考にしていただけたら幸いです。
コメント